◆基本情報
場 所 | Where | 長野県長野市栗田 |
日 時 | When | 2024 年 12月 27 日 |
訪問者 | Who | よしだ しんや |
目 的 | Why | PLANETco.が活躍できる場面があるか |
内 容 | What | 下記参照 |
◆スペック
人口 | 約36.1万人 |
人口密度 | 約430人/km2 |
主な企業 |
ホクト株式会社 北野建設株式会社 |
備考 | --- |
◆見学行程(1日目 往路)
◆見学行程(1日目 復路)
復路は少し遠回りしてホテルへ
①長野県立美術館
②藤屋御本陳
~リノベーションはしたらしいけど、1925年竣工のアール・デコ様式建築。次回善光寺に来たらココで食事しようと誓った!
③善光寺郵便局
~和風旅館であった旧・五明館を改修したらしい。
④アーケード起点(約0.5km、全直線距離 約1.5km)
~直線だけど 視力6.0のサンコンさんでも終点まで見通しのは無理だと思う。
⑤長野松竹相生座
~アーケードの中にはこんなオモムキのある映画館がある。
⑥アーケード沿い
~まち全体的には寺と純喫茶が多いけど、古民家を改造した飲食店やブティックも立ち並ぶ
⑦アーケード終点(約0.5km、全直線距離 約1.5km)
~興味本位で歩いたけど、一直線の終点側はこんなカンジ。
⑧長野市役所
~長野市芸術館が一体となった市役所。芸術に力を入れている感がする。
⑨アパホテル〈長野〉
~旧長野ワシントンホテルだったアパホテル。随所にワシントン感が残っているので、ビジネスホテルより上質でお得感がある。
番外編
~夜な夜な町に繰り出して行った人気店「麺屋無村」。味はブシ系。
◆見学行程(2日目)
◆政治
・衆議院は西側の長野1区(長野市1区、須坂市、中野市、飯山市、小布施町、高山村、山ノ内町、木島平村、野沢温泉村、栄村)と、東側の長野2区(長野市2区、松本市、大町市、安曇野市、麻績村、生坂村、山形村、朝日村、筑北村、池田町、松川村、白馬村、小谷村、信濃町、小川村、飯綱町)に市内で別れている
・2024年の衆議院選挙区当選は1区 篠原孝(立憲民主)、2区 下条みつ(立憲民主)と自民では無い。
◆経済
調査中
◆文化(歴史・慣習・社会)
・調査中
◆感想/評価
・「仕事があれば」という前提だけどイイ街だと思った。
衣 (自然環境) | ★★☆ |
平坦な土地なので移動しやすい |
食 | ★★☆ | 接待向きな飲食店はそこそこありそう |
住 | ★☆☆ |
長野駅周辺には住宅は無く、電車通勤する模様 |
ヒト(人財) | ☆☆☆ | 調査中 |
モノ | ☆☆☆ | 調査中 |
カネ(売上・調達) |
☆☆☆ |
調査中 |